耀やまとについて
耀やまとHOME > 相談支援事業
相談支援事業
耀やまとでは、障害福祉サービスとして相談支援事業を行っています。
知的・身体・精神の障害のある方々が地域で安心して生活するために、相談支援専門員がどんなご相談もお受けします。
専門的な相談もご対応いたしますので、まずはお気軽にご利用ください。
主な事業内容
- 保健・福祉サービス提供の援助、調整等
- 家庭訪問及び来所による相談、指導
- 地域における生活全般に関する相談、指導
- 就業に関する相談支援
- 相談者に対する利用計画書の作成
- 処遇困難事例への対応
その他、相談者の要請に基づく事項

- 【資格】
- ・地域生活サービス管理責任者(知的・精神分野)
・介護サービス管理責任者(知的・精神分野)
・相談支援従事者(神奈川県相談支援従事者現任研修終了)
・障害程度区分認定調査員
・指定居宅介護事業者等の従業者 - 【経歴】
- 平成2年3月~平成17年3月 大和市障害福祉センター松風園 勤務
平成17年4月~ 社会福祉法人大和しらかし会松風園 勤務
平成26年4月より、本格的に「福田憩いの家」で障害分野の居宅介護事業・計画相談支援事業を立ち上げました。
現在、障害者の高齢化、親亡き後の自立生活が大きな課題となっております。
住み慣れた地域で自分らしく過ごすため、支援を提供していきたいと思っています。
現在、障害者の高齢化、親亡き後の自立生活が大きな課題となっております。
住み慣れた地域で自分らしく過ごすため、支援を提供していきたいと思っています。